2013年09月21日
2013年09月20日
9/19 薬剤師会勉強会
昨晩は薬剤師会の勉強会でした。
前半は保健所の方からの、指導されやすい点の
確認などでした。
後半は中北さんのデータバックアップについてでした。
自分で外にデータを持ち出す勇気はないので検討中です
前半は保健所の方からの、指導されやすい点の
確認などでした。
後半は中北さんのデータバックアップについてでした。
自分で外にデータを持ち出す勇気はないので検討中です

2013年09月20日
2013年09月13日
9/12 東静岡急病センターにて勤務しました
今回で2回目です。
受付は19:00~22:00までです。
今回は22:30くらいに上がれました
早く終わってよかった。
遅くまでかかると翌日がつらい・・・。

受付は19:00~22:00までです。
今回は22:30くらいに上がれました
早く終わってよかった。
遅くまでかかると翌日がつらい・・・。

2013年09月12日
9/11 医師会抗凝固剤勉強会
医師会主催の抗凝固剤の勉強会に行ってきました。
アスピリンとワーファリンの違いと基礎的なところから
最近のイグザレルト・エリキュースまで、幅広くわかりやすく
話を聞くことができました。
まだ、エリキュースの処方は受けたことがありませんが、
長期処方が解禁になれば増えてくるのでしょうか。
アスピリンとワーファリンの違いと基礎的なところから
最近のイグザレルト・エリキュースまで、幅広くわかりやすく
話を聞くことができました。
まだ、エリキュースの処方は受けたことがありませんが、
長期処方が解禁になれば増えてくるのでしょうか。

2013年09月12日
9/11 ランチセミナー「イルトラ」
メーカーさんにお昼の時間を使っていただき、新発売の配合剤
「イルトラ」の勉強会を行っていただきました。
ARBと少量の利尿剤の組み合わせです。
フルイトラン1mg(半錠分)がイルベタンに追加されています。
薬価は、イルベタンと同じとのことで、利尿剤分がお得です。
今迄配合剤に使われていた利尿剤のヒドロクロロチアジドに比べ
光線過敏症のリスクが少ないとのことでした。
新規の成分ではないため、すぐに長期処方が可能です。
アバプロ・イルベタンは市場が小さいとのことで、アバプロの
利尿剤配合薬は今のところ発売予定はないとのことでした。
「イルトラ」の勉強会を行っていただきました。

ARBと少量の利尿剤の組み合わせです。
フルイトラン1mg(半錠分)がイルベタンに追加されています。
薬価は、イルベタンと同じとのことで、利尿剤分がお得です。
今迄配合剤に使われていた利尿剤のヒドロクロロチアジドに比べ
光線過敏症のリスクが少ないとのことでした。
新規の成分ではないため、すぐに長期処方が可能です。
アバプロ・イルベタンは市場が小さいとのことで、アバプロの
利尿剤配合薬は今のところ発売予定はないとのことでした。
2013年09月10日
9/10 パート薬剤師さん出産のため退職
本日で、草薙薬局にて勤めていただいていたパートの薬剤師さんが
退職されました。
11月には出産予定です
だいぶお腹も大きくなり、白衣の上からでもわかるくらいです。
お子さんが大きくなったらまたぜひ一緒に働きたいと思います。
その際はよろしくお願いします
退職されました。
11月には出産予定です

だいぶお腹も大きくなり、白衣の上からでもわかるくらいです。
お子さんが大きくなったらまたぜひ一緒に働きたいと思います。
その際はよろしくお願いします

2013年09月09日
9/9 パート薬剤師さん増員
本日、田島薬局に新しいパート薬剤師さんが入りました。
まずは、薬の配置をしっかり覚えていただきます。
今週は月・水・金の午前中の予定です。
まずは、薬の配置をしっかり覚えていただきます。
今週は月・水・金の午前中の予定です。
2013年09月06日
9/5 テネリア講演会
昨晩はテネリアの講演会に行ってきました。
今月から長期処方解禁になりました。
一番の特徴は半減期の長さ!
後は一規格のみということ。
薬局にとってはとてもありがたいです。
ジャヌ◯アやグラク◯ィブは100・50・25
さらに12.5mgまで発売。もう無理…
テネリアも今後、併用できる薬が増えれば
売れてくるかもしれません。
今月から長期処方解禁になりました。
一番の特徴は半減期の長さ!
後は一規格のみということ。
薬局にとってはとてもありがたいです。
ジャヌ◯アやグラク◯ィブは100・50・25
さらに12.5mgまで発売。もう無理…
テネリアも今後、併用できる薬が増えれば
売れてくるかもしれません。