2018年03月25日
2018年03月25日
3/24 ガラスクリーニング
昨日は、閉局後にガラスのクリーニングを行っていただきました。
田島薬局にたまtまポスティングされており、今回お願いいたしました。
薬局の入り口のガラスにはこびりついたセロハンテープがついており、
ぜんぜん取れないため、あきらめていました。ガラスの買い替えも検討中でした。
ダメもとでお願いしましtが、びっくりするほどきれいになりました。
施行前の写真を撮っておけばよかったと思いました。
きれいになるだけでなくコーティングも行っていただき、
通常の汚れなら、かるくふき取るだけで十分とのことでした。
齊藤0美装 さん
http://3110bisou.com/
田島薬局にたまtまポスティングされており、今回お願いいたしました。
薬局の入り口のガラスにはこびりついたセロハンテープがついており、
ぜんぜん取れないため、あきらめていました。ガラスの買い替えも検討中でした。
ダメもとでお願いしましtが、びっくりするほどきれいになりました。
施行前の写真を撮っておけばよかったと思いました。
きれいになるだけでなくコーティングも行っていただき、
通常の汚れなら、かるくふき取るだけで十分とのことでした。
齊藤0美装 さん
http://3110bisou.com/
2018年03月25日
3/22 厚生局 集団指導
静岡県中部の調剤報酬改定に係る集団指導がありました。
市民文化会館にて行われました。
すべての薬局が西部・中部・東部の
どこかに出席するものなので、参加者は
多くなります。
後半は静岡県薬剤師会による改定の確認でした。
市民文化会館にて行われました。
すべての薬局が西部・中部・東部の
どこかに出席するものなので、参加者は
多くなります。
後半は静岡県薬剤師会による改定の確認でした。
2018年03月25日
3/17 静岡県薬剤師会 社会保険担当者会議
夕方より、静岡県薬剤師会にて会議がありました。
主に、調剤報酬改定についてと、連絡事項についてでした
主に、調剤報酬改定についてと、連絡事項についてでした
2018年03月16日
3/10 スズケンさん 調剤報酬改定講習会
医薬品卸のスズケンさんが開いた講習会に参加しました。
いろいろな見解を聞くことで、より理解が深まると思います。
だんだんと複雑化しているので、しっかり確認したいと思います。
いろいろな見解を聞くことで、より理解が深まると思います。
だんだんと複雑化しているので、しっかり確認したいと思います。
2018年03月16日
3/9 調剤報酬改定 ランチセミナー
調剤報酬改定の勉強会を沢井製薬さんに行っていただきました。
事務さん含め、みんなの理解が必要なところですので、しっかりを
行っていただきました。
まだ、わからないところもたくさんあります。これから少しずつ
疑義解釈で出てきます。
事務さん含め、みんなの理解が必要なところですので、しっかりを
行っていただきました。
まだ、わからないところもたくさんあります。これから少しずつ
疑義解釈で出てきます。
2018年03月16日
2/27 地域包括多職種連携講習会
有度地域の包括支援センターさんが中心となっての研修会が
行われました。
だいぶ、参加者も増えてきました
Uカードをもっと広めていくようにしていきます。
行われました。
だいぶ、参加者も増えてきました
Uカードをもっと広めていくようにしていきます。
2018年03月16日
モバイルファーマシー
静岡県薬剤師会にモバイルファーマシーが停まっていました。
納車されたばかりとのこと。
無菌製剤の研修や各種イベントで使われるそうです。
これからは県立大学に停めてあるようです。

納車されたばかりとのこと。
無菌製剤の研修や各種イベントで使われるそうです。
これからは県立大学に停めてあるようです。

2018年03月16日
2/25 静岡県薬剤師会 一般用医薬品勉強会
日曜日に静岡県薬剤師会にて一般用医薬品(OTC)の講習会があり
参加してきました。
OTCの講習会は久しぶりで、ドラッグストア時代を思い出しました。
今はほとんどがインターネット研修です。
参加してきました。
OTCの講習会は久しぶりで、ドラッグストア時代を思い出しました。
今はほとんどがインターネット研修です。