2017年03月31日

近隣の開院予定

草薙での開院情報

泌尿器科・内科
http://sukoyaka-cl.net/

皮膚科
http://kusanagi-hifuka.com/

  


Posted by 草薙薬局  at 16:36Comments(0)

2017年03月27日

3/23 急病センター勤務

急病センター出勤日でした。

数日、患者さんは少なめでしたが、この日はインフルエンザの

患者さんが少し多かったです。

  


Posted by 草薙薬局  at 17:10Comments(0)

2017年03月27日

3/20 向井内科さん 休日当番

なかなか気温が上がらないこともあり、

インフルエンザの患者さんが割合多かったように

思います。  


Posted by 草薙薬局  at 17:09Comments(0)

2017年03月27日

3/15 スルガフォーラム

静岡にて、リウマチの講演会が行われました。

リウマチの講演会はなかなか出られる機会がなく、

とても勉強になりました。

最近は、講演会も減ってきており、最新の

話題を聞ける機会が減ってきているのが残念です。  


Posted by 草薙薬局  at 17:07Comments(0)

2017年03月09日

静岡 花粉飛散

静岡でも花粉の飛散が始まりました。

風邪が強い日が多く、症状が出始めている方が増えてきました。

医療用医薬品でも、新しいアレルギー薬が発売になったり、

今までの薬もジェネリックが発売されたりと選択肢がより増えました。

また、受診する時間がない方にも、今まで受診しないと使えなかった

アレルギー薬が続々と市販化されました。

「アレグラ」と同じ成分でお買い得な「アレルビ」という市販薬も発売されました。

  


Posted by 草薙薬局  at 12:18Comments(0)

2017年03月02日

3/1 ランチセミナー 「リンゼス」

昨日はお昼休みにメーカーさんによる

便秘型IBS治療薬 「リンゼス」 の勉強会を

行っていただきました。

便秘型IBSという適応ですが、機能性便秘の4割が

該当するそうです。

アミティーザとは違う機序の医薬品になります。

求心性神経にも働き、腹痛や腹部不快感にも効果があるようです。

体内ではほとんど吸収されないそうです。

1日薬価はアミティーザに比べて安くなっています。

注意点は用法が食前となっている点です。

食後投与で下痢が増えた為とのことです。

光・湿度の影響を受けるので一包化は避ける必要があるそうです。

薬局として助かる点が1規格のみの販売で

通常量が1回2錠というところです。

症状により1錠への減量が可能です。

酸化マグネシウムなどとの直接の比較がないそうなので

どのくらいの効果が出るのか気になるところです。


  


Posted by 草薙薬局  at 12:17Comments(0)

2017年03月02日

楽天ペイ

事前登録でカードもいらない支払い

「楽天ペイ」について

初めて問い合わせがありました。

利用可能かと、問い合わせのみでした。

今後はますます、電子マネー化が進みそうです


  


Posted by 草薙薬局  at 11:49Comments(0)

2017年03月02日

2/25 社会保険担当者会議・職能対策会議

土曜日の夕方より静岡で集まりがありました。

圏内の担当薬剤師が集まりました。

調剤ポイント・サポート薬局などについて報告などが

ありました。

  


Posted by 草薙薬局  at 11:44Comments(0)