2014年06月19日
6/19 草薙眼科さん夜間待機
今晩は草薙眼科さんの夜間待機です。
急病センターなどから、患者さんが来ると連絡があるようです。
22:00までとなります。救急からの要請により受けるもののようなので、
いきなりいっても診察は受け付けないようです。
急病センターなどから、患者さんが来ると連絡があるようです。
22:00までとなります。救急からの要請により受けるもののようなので、
いきなりいっても診察は受け付けないようです。
2014年06月19日
6/12 OTC販売方法の変更
OTCのネット販売解禁による、法律の改定がありました。
発売3年未満のものや、指定された成分が含まれているものは、
要指導医薬品という区分になりました。
指定2類を合わせると5区分。分けすぎな気がします。
分けている割に縛りが少ない気がします。
販売方法の再確認が必要です。
発売3年未満のものや、指定された成分が含まれているものは、
要指導医薬品という区分になりました。
指定2類を合わせると5区分。分けすぎな気がします。
分けている割に縛りが少ない気がします。
販売方法の再確認が必要です。
2014年06月12日
6/12 タケルダ発売
タケプロンと低用量アスピリンの合剤「タケルダ」が発売になったそうです。
ディオバンの後発品と「ザクラス」、「アジルバ10mg」は来週になったようです。
MSさんに「タケルダ」のサンプルをもらったので割ってみました。
外側はタケプロンでもろく、内側のアスピリンはコーティングされていて硬かったです。
タケプロンODとは異なり、口腔内崩壊錠ではないので、水で飲む必要があります。
薬価はタケプロンと同じため、「コンプラビン」の時と同じように
アスピリン分安くなります。
ディオバンの後発品と「ザクラス」、「アジルバ10mg」は来週になったようです。
MSさんに「タケルダ」のサンプルをもらったので割ってみました。
外側はタケプロンでもろく、内側のアスピリンはコーティングされていて硬かったです。
タケプロンODとは異なり、口腔内崩壊錠ではないので、水で飲む必要があります。
薬価はタケプロンと同じため、「コンプラビン」の時と同じように
アスピリン分安くなります。