2015年09月19日

9/16 ランチセミナー グラルギン

今回は、新しく発売されたランタスのバイオシミラー

グラルギン「リリー」の勉強会を行っていただきました。

ジェネリックの扱いですが、分子量が大きいため、

同一性は証明できないため、同等性の試験など

ジェネリックと比べて検査項目がとても多いです

ジェネリックもこれくらい検査してもらえるともう少し

品質の信頼性が上がると思います。

現状は、バイオシミラーは薬局で変更できないため、

グラルギンを希望された際は、疑義照会が必要です。


補助具の用意もあり、メーカーに伝えれば、

滑り止め・拡大鏡がもらえます。

海外での発売実績もまだないとのことでした。  


Posted by 草薙薬局  at 13:37Comments(0)

2015年09月19日

9/17 地域包括多職種勉強会

地域包括が中心となって、多職種の研修会がありました。

地域包括はもちろん、医師、歯科医師、ケアマネージャー、薬剤師などで

行いました。

次回はもう少し人数を増やしていくとのことでした。

他職種の方との情報交換はとても参考になりました  


Posted by 草薙薬局  at 13:29Comments(0)

2015年09月19日

9/16 薬剤師会勉強会

今月は、木内医院の医院長の木内先生が講師でした。

数年、種類の増えている吸入薬について話を

聴くことができました。

種類が増えて選択肢が広がったので、

効果はもちろん、デバイスも重要で、

高齢者などでは使えないものもあると

注意されてました。  


Posted by 草薙薬局  at 13:24Comments(0)