2015年11月12日

11/11 ランチセミナー ベピオ

昨日はお昼休みにメーカーさんに勉強会を

行っていただきました。

ニキビ治療薬「ベピオ」です。

海外では長く使われている薬とは発売時に

聞いていましたが、海外のガイドラインの

ファーストチョイスとは知りませんでした。

新薬のため地域によって異なりますが、

静岡では1本からスタートとのことでした。

また、顔以外についても明確な答えは

出ていないようでした。

これからしばらくは大丈夫だとは思いますが

保管温度と、紫外線暴露に注意が必要のようです。  


Posted by 草薙薬局  at 12:51Comments(0)

2015年11月12日

11/10 県立総合病院 勉強会

11/10の夜に県立総合病院にて勉強会がありました。

前回に続いて、がん治療と薬剤師の介入ポイントに

ついてでした。

院内での説明や資料などについて、詳しく教えていただきました。

とても内容が濃く、時間が足りないくらいでした。

今後、レジメンなどがダウンロードなどできるようになっていけばと

思います。  


Posted by 草薙薬局  at 12:45Comments(0)

2015年11月12日

11/7 市民講座

11/7の午後に区役所にて市民講座がありました。

防災に関することで、薬剤師会は

お薬手帳についての話でした。

先日、防災訓練事前連絡会でも、

救護所の備蓄にお薬手帳が入りました。

備蓄カルテが2枚綴りになっているため、

1枚はお薬手帳に貼って次回受診時への

連絡ツールにするというものです。

清水病院の西山Dr.による、トリアージや

DMATなどについてのお話がありました。

もっと多くの方に参加していただけるといいなと

思いました  


Posted by 草薙薬局  at 12:36Comments(0)